鯛のあおさクリームソース
「第3弾」イベント【あおさ料理自慢コンテスト】☆グランプリ料理☆
〜福岡県/ちゃーちゃん さん〜
●材料 ①鯛(2切れ) ②下味/塩、胡椒(お好み)、小麦粉(大さじ1程度) ③焼く用/ オリーブオイル(大さじ2) ④あおさソース/あおさ(4g)、生クリーム(100ml)、牛乳(50ml)、塩(ひとつまみ)、醤油(小さじ1)、白だし(大さじ1) ●レシピ ①鯛に塩、胡椒で下味をつける ②小麦粉を鯛に軽くまぶす ③フライパンにオリーブオイルを入れて熱する ④鯛を皮目から入れて中火で4分焼く(スプーンで油をすくって、鯛にかけながら焼く) ⑤皮目に焼き色がついたら、裏返して2分焼く ⑥火を止めて、余熱で中ま
プロシュートの生春巻き 〜あおさマヨソース〜
「第3弾」イベント【あおさ料理自慢コンテスト】☆グランプリ料理☆
〜みーもん さん〜
●材料 ①生春巻き/生春巻きの皮・お好きな野菜(レタス・にんじん・きゅうり)・プロシュート・ミニトマト ②あおさマヨソース/あおさ・マヨネーズ ・かけ醤油・お好みでブラックペッパー ●レシピ ①お好きな野菜とプロシュートの生春巻きをつくり、半分にカットし、お皿に盛る。ミニトマトは薄く切り、生春巻きの上に乗せる。②あおさは水でふやかし水気を切り、マヨネーズ、かけ醤油と一緒に混ぜ合わせる。③ソースを生春巻きにかけ、お好みでブラックペッパーをふって完成。 ●自己評価 香りがとてもよくて大好きです。
白身魚の白ワインバターあおさソース
「第3弾」イベント【あおさ料理自慢コンテスト】☆入選料理☆
〜としちゃん さん〜
●白身魚はフライにします。 ●ソース材料 白ワイン・酢・塩・こしょう・バター・あおさ ●レシピ 企業秘密 ●自己評価 和洋中、何にでも合うあおさはとても大活躍です。
ローストビーフのあおさソース
「第3弾」イベント【あおさ料理自慢コンテスト】☆入選料理☆
〜福岡県/やんちゃん さん〜
●ローストビーフを作っておく ●あおさソース材料 あおさ・玉ねぎすりおろし・おろしニンニク・しょうゆ・みりん・赤ワイン ●レシピ ①ローストビーフを焼いたフライパン(油、肉汁はそのまま使う)におろしニンニクとすりおろし玉ねぎを炒める ②ワイン、しょうゆ、みりんを加えて煮詰める ③粗熱がとれたらあおさを混ぜる ④ローストビーフにかけて、野菜を盛り付けたら完成 ●自己評価 磯の風味が感じられておいしいですね。大好きです。いつもは和食に使いますが、今回は洋食に使ってみました。おいしかったです。
アオサとサザエの酢みそ和え【マサキチオリジナル】
アオサとホウタレのぬた漬け【おすすめ】